【Tasting Note】
桃、ベリーのような果実感をはっきり感じます。ほのかにジャスミンのようなフローラルさもあります。フルーティーかつ、丸みのある味わいです。
【Story】
イルガチェフは、エチオピアの中でも最高品質のコーヒーを生産する土地として知られています。特に「コチャレ」エリアは水資源が豊富で、水洗工場(ウォッシングステーション)が多数あります。アリーチャ はその中の一つです。
乾燥工程に特に配慮が必要なナチュラル精製ですが、アリーチャでは屋根付きのアフリカンベッド(乾燥棚)を用いて乾燥を行っています。昼の日照の強い時間帯はチェリーをビニールシートで覆って急激な乾燥を防ぎ、20日間かけてゆっくりと乾燥させています。これにより劣化のスピードを抑えることができるそうです。
生産地 |
エチオピア 南部エチオピア州 イルガチェフ コチャレエリア |
生産者 |
精製所付近の小規模農家さん |
標高 |
1,800〜2,000m |
品種 |
エチオピア在来種 |
精製方法 |
ナチュラル |